| デモは権利だ! 恩恵ではない 2016年2.11反「紀元節」 私たち「安倍戦争国家と天皇制を問う2・11反『紀元節』行動」 この日は、集会会場近辺で奉祝派のデモもあり、 一方、この日の警察・機動隊の不当な規制は、 警察の指揮者だけでなく、 デモ隊全体に対して、機動隊の並進規制や、 「今回のデモ参加者で、 とりわけ今回ひどかったのが、 こうしたことのすべてに、私たちは何度も抗議をしたが、 私たちのデモは、高齢者や「障害者」も参加する、 今回の警備がこのようなものであり、 繰り返すが、デモの主体はデモの参加者であり、 2016年3月22日 安倍戦争国家と天皇制を問う2・11反「紀元節」行動 | |||
安倍戦争国家と天皇制を問う 2016・ 2・11 反 「紀元節」行動に参加を!
2016年3月23日水曜日
【声明】2.11反「紀元節」行動における機動隊の理不尽な規制とデモ妨害に抗議する
2016年1月12日火曜日
安倍戦争国家と天皇制を問う 2.11反「紀元節」行動に参加を!
▼講師   須永守(近現代史研究)
「戦争国家と天皇の『慰霊』」
▼日時 2016年2月11日(木)
13時15分開場 *集会後デモ
▼場所 神宮前穏田区民会館1F
地下鉄明治神宮前駅/JR原宿駅下車
▼…敗戦70年目の2015年は、日本国家が、
▼…この1月26日には、明仁天皇夫婦が、フィリピンを「
▼…戦争・
▼…安倍政権による「戦後」総括と戦争政策、改憲攻撃と対決し、
 安倍戦争国家と天皇制を問う2・11反「紀元節」
振替●00110-3-4429[ゴメンだ ! 共同行動]
【呼びかけ団体】アジア連帯講座/研究所テオリア/
反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」
連帯社/労働運動活動者評議会
2015年12月30日水曜日
2016年 2・11反「紀元節」行動への参加・賛同の呼びかけ
敗戦70年目の2015年は、日本国家が、
戦後日本の「国体」といえる安保体制と象徴天皇制こそ、「占領」
他方、この1月26日には、明仁天皇夫婦が、フィリピンを「
昨年四月、天皇は「激戦地」パラオを訪問し、死者の「慰霊・
今回のフィリピン訪問においても、
この間、安倍の強権政治と比較して、天皇の「護憲・平和主義」
登録:
コメント (Atom)
